Quantcast
Channel: CLASSICAL BALLET FRAIS BLOG
Viewing all 2611 articles
Browse latest View live

(お礼)タデウス・マタチ校長先生のクラシックバレエワークショップ、終了いたしました。

$
0
0

皆様、おはようございます。

10/22-23と二日間に亘って行われましたワークショップ、無事終了いたしました。
今回、主催のクラシック&コンテンポラリー バレエスタジオ22、クラシックバレエフレイスからの参加を含め、全部で5つのバレエスタジオからの参加をいただきました。
参加の皆様、先生方、誠にありがとうございました。

普段のメンバー、場所、先生、が違う中、刺激的な時間を過ごすことができました。参加の皆さんの集中力、頑張り、素晴らしかったです。名門バレエ学校の校長先生の鹿児島でのワークショップ開催。とても意義深い第一歩だったと思います。

二日間という短い時間ではありましたが、タデウス・マタチ校長先生のご指導は、基本的な身体の使い方から、踊りの芸術性に至るまで、バレリーナにとって大切なたくさんのことを満遍なく教えてくださるとてもスペシャルなものでした。
特に、音楽性、リズムの取り方について厳しく仰ってました。

『バレリーナは体操の選手じゃない!

自分の身体が楽器だよ!』

何百年にも亘るバレエの歴史の奥深さを全精力を持って教えてくださいました。
このワークショップの模様は、近日中に動画にまとめてお届けします。(ネットへの掲載は各お教室の先生方に許可を得ています)。
  

  

ワークショップ終了後、夕食をご一緒させていただきました。

マタチ先生の現代のバレエ事情など貴重なお話も伺うことができとても充実した時間でした。

(バレエスタジオ22の有村先生、

通訳の玉川さんとも仲良くなれたことも嬉しかったです笑。)

  
続く。

CLASSICAL BALLET FRAIS


(動画)タデウス・マタチ先生ワークショップ (小学3年生~中学1年生クラス)

$
0
0

お待たせしました。

先日行われました

タデウス・マタチ先生のワークショップ

をまとめましたのでご覧ください。

まずは小学3年生~中学1年生のクラスです。

 

*動画掲載におきまして先生方の許可を得ています。

あらかじめご了承ください。

(動画)タデウス・マタチ先生ワークショップ(中学2年生~高校生クラス)

$
0
0

17分以上と少し長めなので お時間があるときにご覧くださいね(^^)/

 

中学2年生以上高校生クラスの模様です。

*なお、動画掲載において先生方の許可を得ています。

(ご報告)「ユースアメリカグランプリ2017日本予選」(シニア部門ファイナリスト/池本純夏)

$
0
0

尼崎で行われました

「ユースアメリカ2016日本予選」

 

シニア部門で

FRAIS一般科

池本純夏

ファイナリストに選ばれました!

 

応援ありがとうございました!

   

  
   
    
    
    
    
   

(ご案内)玉川智美さんの公演『影 k-a-g-e』

$
0
0

おはようございます。

公演のお知らせです。 

先日の「タデウス・マタチ先生ワークショップ」で

通訳をしてくださった

玉川智美さんの公演が

2016年12月2日(金)

に行われます。

 

FRAISの生徒さんへ

稽古場にチケットの

申し込みを掲示してあります。

ご入用の方は

お名前と枚数をご記入ください。

*11月10日までにお願いします。

(12月2日は休講にしています。)

 

 

  
 

(今月のスケジュール)2016年11月・12月

$
0
0

皆様おはようございます。

11月は、中弥智博さん振付の舞台(東京)、

   

 

そして、林高弘さん出演の舞台(大阪)

   

 

で、元気をいただきました。

どちらも圧巻の舞台で、ワクワクが止まりませんでした。

中弥さんありがとうございました!

(橋本直樹さんも出演されてました!)

  

林さんありがとうございました!

(『人魚姫』のヒトデの役でした。こちらは終演後、楽屋で衣装を脱いだところで撮影させていただきました。)

  

さて、11月も中旬過ぎ、2016年も残すところわずかになって参りました!

いよいよラストスパートですね。

スケジュールをご確認下さいませ。

  

どうぞよろしくお願いいたします。

12月29日(木)は大掃除と「FJB第4回公演」決起会を行います。

$
0
0

2016年12月28日(水)の

「勉強会」で今年のレッスンは

終わりとなります。

 

翌日、12月29日(木)、

スタジオの大掃除を行います。

​時間がある生徒は、

是非参加をお願いします。

◆ガラス窓、棚、床、バー、出入り口、靴箱、階段・・

今年もお教室ありがとう!という気持ちを込めて、徹底的にお掃除をして、来年を気持ちよく迎えましょう。

また、この日は、「FRAISジュニアバレエ団第4回公演」の出演者全員集まり、「決起集会」を行います。

参加者はお掃除のあと、教室に残っていただくようお願いいたします。

 

2016年12月29日(木)

*スタジオの大掃除

(10:00~11:30)

 

 
*FJB決起集会

(11:30~12:30)


   

 

(確認)「第15回勉強会&継続表彰式」表彰者

$
0
0

おはようございます。

12月28日(水)に行います

「第15回FRAIS勉強会&継続表彰式」

の継続表彰式で表彰される方々です。

誤り等ございましたら、11月22日(火曜日)

までにご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 

15年継続表彰

池本純夏さん


10年継続表彰

該当者なし

 

 

5年継続表彰

松尾璃子さん(一般科)

永山聖香さん(一般科)

田口慧那さん(中等科)

田中梨菜さん(中等科) 

谷口莉音さん(初等科)

帖佐菜甫さん(初等科)

 

   

  


(上白石萌音情報)「12/7(水)生放送!FNS歌謡祭第1夜」

$
0
0

 

ただいま上映中の上白石萌音ちゃん出演「溺れるナイフ」、そして、上白石萌歌ちゃん出演「金メダル男」、もうご覧になりましたか??

 

上白石萌音ちゃんと、上白石萌歌ちゃんの活躍が目まぐるしすぎて、追いつかない今日この頃です(笑)。

 

歌手としてデビューした上白石茂音ちゃん・・

(透き通っていて、それでいて力強い素晴らしい歌声!)

 

 

 

「2016FNS歌謡祭第1夜」

に出演することが決定しました!!

 

   

12月7日(水)

19:00~生放送!!

 

 

(萌音ちゃんのインスタグラムより) 「物凄いラインナップに身震いすると共に、本当に本当に楽しみです!考えるだけで緊張しますが、頑張ります!」

(上白石萌音情報)ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」主演!

$
0
0

 上白石萌音ちゃんが、

2017年1月よりMBS/TBSのドラマイズム枠にて

実写ドラマ化されるコミック

「ホクサイと飯さえあれば」

で、連続ドラマ初主演を果たすことが決まりました!
  

詳細はこちらから

https://mdpr.jp/news/detail/1635255

(ご報告)池本純夏『YAGP日本予選』より3つの入学許可&スカラシップ受賞

$
0
0

FRAIS一般科・池本純夏が

今年10月に行われました

「ユースアメリカグランプリ日本予選」出場の結果、

合計3つのバレエ学校からの入学許可を受賞いたしました。

 

<受賞内容>

(入学許可)

・ウエストオーストラリアンバレエ(オーストラリア)

・シンガポール・バレエ・アカデミー(シンガポール)

 

(スカラシップ受賞)

・ジョフリーバレエ(アメリカ)
  
 

純夏はすでに(来年より)長期バレエ留学が決まっていますが、

これまでの彼女の努力が報われたことの証として今回の受賞もあります。

本当に素晴らしいことで、心から嬉しいです。

おめでとう!

 

 

 

 

(上白石萌歌情報)萌歌、chara「やさしい気持ち」歌う キリン午後の紅茶 TVCM「あいたいって、あたためたいだ。」篇

$
0
0

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/KNdNBnxNEes" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

 

こちらはメイキング動画です!

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7ZUHlRXuVVw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

〔ご報告〕池本純夏「ジャパングランプリ』よりスカラシップ受賞。

$
0
0

おはようございます。

FRAIS一般科、池本純夏〔高校2年生〕が

夏に行われた『ジャパングランプリ』より

『ニュージーランドスクールオブダンス』

から、年間のスカラシップ。

そして、

『ピッツバーグバレエシアタースクール』

からサマーインテンシブの入学許可をいただきました。
ありがとうございました。

(メンバーへお知らせ)勉強会でジャズダンスクラスを行う件。

$
0
0

皆様おはようございます(*^_^*)。
第15回FRAIS勉強会、いよいよ迫って参りましたね。各クラス、基礎練習に加え、バリエーションのお稽古に熱が入っています。

さて、先日、FRAISの卒業生、留学先のロンドンから一時帰国した瞳さん、そして、最近、指宿でバレエスタジオをオープンした香菜先生とお食事をして参りました。2人の充実している様子を知れてとても嬉しかったです。
卒業生の活躍は何よりも嬉しいです(*^_^*)。

ここからはお知らせです。
第15回FRAIS勉強会にて、クラシックバレエのクラスと、ジャズクラスを行うことになりました。

・クラシックバレエクラス (30分間)

講師 徳田美里

対象 初等科以上
・ジャズダンスクラス(40分間)

講師 鳥越瞳

対象 中等科以上

(幼児科さんはバリエーション以外に「リトルバレリーナ」の発表があります。)

ジャズダンスに関しては、時間内でちょっとした発表も行います。

勉強会までに、通常クラスも数えるほどしかありませんが、通常クラスの最後の20分間はジャズダンスの練習に充てます。

講師は鳥越瞳。

これは新しいことを学べるチャンス!

(勉強会でこのような試みをするのも初めてです!)

本場イギリス仕込みのダンスのお稽古をどうぞお楽しみに!

改訂版のプログラムと進行表は近々、配布致します。どうぞよろしくお願い致します。

クラシックバレエフレイス

ジャズクラス開始!そして、次々と合格発表〜。

$
0
0

おはようございます(*^_^*)。
今日は、今年最後のオープンパリエーションクラスでした。

一年間、参加してくださった皆様、ありがとうございました!
さて、先日から始まった、短期集中のジャズクラス(講師 鳥越瞳)。
楽しく進めてます!

新しいことを学ぶって、ワクワクしますね!

そして、先日は、FRAIS一般科のヒロがスタジオに遊びに来てくれました!

受験に集中していたヒロですが、この度、高倍率を突破し念願の医学部に推薦で合格したそうです!

おめでとう!

バレエだけでなく、勉強も頑張っているFRAIS  のみんな。
本当に素晴らしいです!
ルカはダンスを極めるために、日本体育大学の舞踊家専攻に入学することが決まりました。
みんな、自分の夢に向かって一歩ずつ頑張っています!

勉強会には、卒業生たちがたくさん集まってくれるようです。
楽しみです!

クラシックバレエフレイス


昌子さんが遊びに来てくれました(*^_^*)!

$
0
0

皆様こんにちは。

今年も残すところ10日になりましたね!

そしてクリスマスまであと少し。

今年もサンタさんが来てくれるかなぁ。

ドキドキ!

さて、先日のこと。
FRAISの卒業生の昌子さんがスタジオに遊びに来てくださいました〜!

ご主人様とも一緒です。

昌子さんは一年前にご結婚されて、いま、新しい命がお腹の中に…。

幸せオーラ満開ですね!

たくさんノロケ話をしてくださって、こちらまで幸せになりましたよ〜!

そして、レッスンをご見学くださって

「あー!早くバレエしたいですぅ!」

と!

嬉しいですね。

先ずは元気な赤ちゃんを出産してくださいね!

昌子さんに似て可愛い赤ちゃんでしょうねぇ。楽しみです。

クラシックバレエフレイス

(メンバーへ)12/26月曜日、一般科と中等科の合同レッスンについて。

$
0
0

12月26日(月)

一般科と中等科の合同レッスンは

下記の通り行います。

終了時間が通常より遅くなりますのでご注意ください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

◎各自バーレッスンを済ませて

◎19:30ディズニー音だし

◎19:50ヴァリエーション場当たり

◎20:00~ヴァリエーション衣裳付き音だし
◎21:00~21:25jazz(鳥越瞳)

 

トゥシューズ3

 

 

 

 

 

クラシックバレエフレイス

メリークリスマス!(今夜のライブ情報)

$
0
0

美里サンタからFRAISの皆様に

スモールプレゼント!

(シニアクラスの鮫島さんが、可愛く加工して下さいました)


チュッパチャプス…

良いなぁ…

そして、しーちゃんことシズカより

歌のプレゼント。

(編曲、演奏  、 うた 、 徳田しずか)

マロンも少し出演してます笑。


しーちゃん、今夜は天文館の

ウィッキーズハウスで

ライブに出演します。
小田和正さんのコンサートでお馴染みの

プロミュージシャン

木村万作さん(ドラマー)

稲葉政裕さん(ギタリスト)

をお迎えしてのセッションライブです。

クリスマスイブだけど、時間ありますよー

という方、是非お越しください(゚∀゚)。

美里先生も行きまーす!

みなさま、よいクリスマスをお過ごしくださいね!
クラシックバレエフレイス

(本日FRAIS勉強会)お気を付けてお越しください。

$
0
0

おはようございます。

晴天の朝です(*^_^*)。

本日は「第15回FRAIS勉強会&継続表彰式」INかごしま県民交流センター が行われます。

交通量が増えるこの時期、くれぐれも安全運転でお越しください(*^_^*)。

13:00過ぎよりリノリウムを敷く作業をします。会館のスタッフさんが3名いますが、お手伝いが必要です。(リノは重いので軍手があると便利です。)毎回、FRAISのお父様お母様が快くお手伝いくださるので、大変助かります。いつも本当にありがとうございます。どうぞよろしくお願い致します。

今年最後のスタジオでのレッスン!

小さい子達もありがとう!

みんなかわいいね!( ´∀`)

クラシックバレエフレイス

(FRAIS勉強会)無事終了しました。ありがとうございました。

$
0
0

おはようございます(*^_^*)。

第15回FRAIS勉強会&継続表彰式

INかごしま県民交流センター

無事終了いたしました。

参加してくださった皆さん、保護者様、お忙しいところ足を運んでくださったご家族の皆様、本当にありがとうございました。

お手伝いくださった保護者様方

ありがとうございました。

お陰様でリノリウムを敷くのもスムーズにはかどりました。

場当たりの途中、みんなで記念撮影!

間に合わなかった人、いますかぁ?笑

場当たりの様子です。

今回、舞台でのバレエレッスンやジャズのレッスンもあり、いつもとは一味違う勉強会になりました。


瞳先生のジャズレッスン、楽しかったですね!

そして、継続表彰式。

15年、10年、5年、あわせて10名の生徒さんが表彰されました。

みなさんの立派なスピーチに感動しました。


そして、ソロバリエーションの発表。

大きな舞台で1人で踊るのは緊張しますが、みなさん頑張りました。

最後にパンの詰め合わせプレゼントを!

姶良のカナンさんのパンです。

美味しかったですねー!

詳しくはまた後ほどアップします。
今日は稽古場の大掃除が10:00から

そして、

第4回FRAISジュニアバレエ団の決起会が

11:30-12:30の一時間あります。

お時間がある方、一緒に稽古場をピカピカにしましょう。

どうぞよろしくお願いします!

クラシックバレエフレイス

徳田玲子

Viewing all 2611 articles
Browse latest View live